絵本でこころの深呼吸〜子育て絵本セラピー®ご報告
10月の絵本セラピー終了
今月の子育て絵本セラピー®は
『絵本でこころの深呼吸』をテーマに
開催してまいりました
子育てをしていると
ママは自分の気持ちの優先順位が
だんだんと下がってきて
何にイライラしているのか
なんでこんなに時間がないのか
ゆっくり考えてなんていられなくて
また
バタバタとした毎日になっていて
どんどん、バタバタ子育てスパイラルに落ちていきがちです
私もそんなママでしたが
自分のこころと向き合う意識をするようにしています
なんのためにって
笑顔で子育てをしたいですもの
絵本セラピストになった2年前よりも
子ども達を無用に怒る回数が減っています
*叱ると怒るは違いますよね
確実に自分のやりたいことがわかってきて
小さいですが、夢もあります
皆さんは夢がありますか?
まだまだ手のかかる幼稚園児の次女と
勉強のことではつい小言を言いそうになる少5の長女
青春真っ只中で、ある意味違う世界にいる高1の長男の
子育てはまだまだ続いていますが
そんな私だからこそ
子育て中のママに笑顔で子育てしていただきたいなと
こころから思っています
今日のスイーツ
10月最終日の今日のスタッフスイーツは
かぼちゃの馬車
シュー生地がサクッとしていて
中のフルーツ入りのクリームもとっても美味しく
絵本セラピー®の後にご参加くださいました方と
美味しくいただきました
11月も子育て絵本セラピー®を開催いたします
HPにてお知らせしてまいりますので
是非、ご自身の子育てのお話をしにいらしてくださいね