Mother's life Stylist Column

恩返しはその時にしかできない。お母さんを頑張っているみなさんとともに

2015年4月28日

こんばんは
初夏を思わせる1日でしたね

お元気ですか?

子どもがいると、年度始めの4月は保護者会など幼稚園、保育園、学校に出向く機会も多く
配布されるプリントの整理も大変ですよね

我が家は幼小高の3人の子どもたちがいます
下の2人の娘たちのそれぞれの用事は、長男のそれで経験をいくらかしていますので
見当がつくことも多く
幾らか余裕ですが
常に初めての経験をする長男の年度始めは、気持ちに少し余裕がなくなります

高校生になりました息子は毎日お弁当
これまで幼稚園と小学校はお弁当でしたので、毎日のお弁当作りは経験済み
と思いきや、以下のことが大きく変わりました
*お弁当箱の大きさ
*家を出る時間
*お弁当の数(?)

10kgのお米が3週間で消費されました(苦笑)
おかずもたくさん必要です
部活の朝練が始まり、6時20分には家を出る息子に間に合うように
お弁当は1つではありません
①通常のお昼のお弁当
②朝勉(早弁とも言いますね。朝練の後に食べるそうです)
③部活弁(部活終了時が20時前。学校は出なくてはならないので、駅のベンチでみんなで食べるそうです。。。)

③に関しては、我が家は通学がそんなに遠くないのですが2時間近くかかるお友達もいるらしくて、お付き合いで。おしゃべりもしたいそうです

今しかできない、自分だけのこと。
思う存分高校生活を楽しむといいですよね

この年度始めには
各委員会選出があります

いつも私が思うこと
前役員の方や、先生が『どなたかお願いできませんか?』と言った途端に
一斉に下を向く父兄。。。
やましいことをしているわけではないので、下を向くことないですよね〜と思うのですが
みなさまはいかがですか?

そして、すぐに挙手がある場合もありますが
くじ引きやジャンケンも。。。これは避けたいです

そもそも、なぜ下をお向きになるのでしょう?
指されたら嫌だから?
私はできないと思うから?

ここからは、私の考え方なので
ご賛同なされない方
お気に召さない方もいらっしゃると思います
あくまで、私の考えです

今年度、私は息子のクラス委員と、部活の委員をお引き受けしました。
長女に関しては、係りをお引き受けしました

今までも、息子のクラス委員はもちろん、娘たちのクラス委員もお引き受けしてきました。
昔からこういうことが好きなの?とママ友から聞かれることがありました

いいえ、違いますよ
2011年にオーストラリアより帰国するまで、クラス委員はもちろん、お手伝いなどもお引き受けしたことがありませんでした
理由は色々あります
①下の子がいて動きづらい
②経験したことないので自信がない
③忙しい
④めんどくさい(この理由はダメですね。自分のことしか考えていませんでした)
などなど

その私が帰国後毎年のように何かしらのお役をお引き受けするのには、理由があります
『お世話になっているお礼は、その時にしかできない』からです

転勤を重ねてきました
その土地土地で、子育てを通じて、たくさんの方にお世話になってきました。
国内であればいつかは恩返しができる、と思っていましたが、卒園卒業してしまうと、その機会はありませんでした
まして、海外でお世話になった学校の先生方、ママ友たちにはもしかしたら直接恩返しができる機会はもう2度とないのかもしれない
そう感じています

今の子どもたちがお世話になってる皆さんに恩返しができるのは、今しかないんです
そう思い微力ですが、お引き受けしています

幼稚園の頃は、毎日のお迎えで先生ともお会いしますが
小学校に入学すると、学期に1回くらいしかお会いしません。お仕事をされている方は1年に1回しかお会いしなかった、というママもいらっしゃいます。

委員、係りをお引き受けしますと、学校に出向く機会は増えますので
子どももちろん喜びますが、学校での様子もわかり、先生方とのコミュニケーションが取れます

もちろん、色々な思いをすることもありますが
なぜお引き受けしたのかを考えると、流せます(笑)

高校の委員、部活の委員は初体験
いつも長男の子育てに関しては初心者マークですが
いつもママを頑張っているみなさんや
先輩ママたちとともに
楽しんでこの1年を過ごしたいと思います

モットーは『無理なく』です

ご一緒する皆様
どうぞ宜しくお願い致します

《今夜の絵本》
子どもたちへの毎日の読み聞かせは
私にとってのセラピーです

モヤモヤした気持ちや
イライラしている気持ち
疲れている時こそ
自分の心を見つめるチャンスですね
アントンせんせい (講談社の創作絵本)

自分のこともいたわりながら
お母さんを頑張ります
そんなことを教えてくれた絵本です

5月も絵本セラピーを開催いたしますので
ぜひお越しください
ご案内はこちらです

引き続き
Love&Smileで

- New Posts -

2022年立春だから、

2022年1月30日

緊急募集!6月29日(火)ワークショップ開催のお知らせ 残席4

2021年6月23日

季節を感じられる自分でいるには〜六月・水無月

2021年6月1日

Copyright © 2024 Mothers Bridge Club マザーズブリッジクラブ, All rights reserved.