Mother's life Stylist Column

子どもたちとのこれからは、相も変わらず、絵本と心理学がこころのメディスンです

2015年4月8日

こんばんは

びっくりするほどの寒の戻り。
朝は雪混じりの雨でしたね。

ソメイヨシノもだいぶ散り、八重桜が咲き始めていますが、この冷たい雨で満開も少し先かもしれませんね。
みなさま、お元気ですか?

我が家の子どもたちの春休みも終わり、それぞれに進級です。
とりわけ、長男は高校入学ですので、家族共々新しい生活が始まりました。

ひとは、初めてのことには良くも悪しくもストレスを感じます。
ドキドキも、ワクワクも、不安からくるイライラも、
感じて当然です。

大人よりも子どもの方が経験が少ないので、想定範囲も狭いですし、何か問題が生じたときの対処方法がうまくないのは当たり前。

息子の入学式でのこと。
500人を超える新入生とその保護者。
式次第が終了した後、生徒と保護者はそれぞれ別の説明会でした。

別々になることは聞いていませんでしたが、まぁ想定の範囲でした。わたしは。

説明会が終了した時点で、保護者は生徒の教室に向かってくださいと。
校舎もよくわからず、ついていくままに息子の教室探し。
遅れて到着。そして、教室はもぬけの殻。。。
正面玄関にも、ロビーにも、他の生徒と保護者がいるところには息子は見当たりません。

携帯電話を鳴らすも出ません。
はてさて困った。。。

正門。裏門。体育館。
最後は、職員室で尋ねるも、教室にはもう誰もいないと。

お腹が痛くなって、トイレにこもってるのか?
部活を覗きに行ったのか?

息子よ何処へ???

そしてだいぶ探したのちに、息子より電話
『見当たらなかったから、先に帰ってきた』

『。。。は?!』

一緒に行った親を置いて帰るとは。。。

家に帰るまで、怒りやら情けないやら
正門での写真撮影もしたかったし、記念品のチョコレートも買いたかったのに。
一緒に行ったのに先に帰るとはどういう心境なのか?
勝手すぎやしないか息子よ!

15歳
わかっているようで何もわかってないのか
私の育て方が悪かったから、ボーッとした子に育ててしまったのか
気が利かなすぎです

良く言って聞かせたほうがいいのか
良く聞かせなくて怒鳴りつけたらいいのか
どう思っているのか
何を考えているのか

帰りの道すがら、考えすぎてお腹が空きました(笑)

こういう時こそ、絵本を読む
そして、セルフコミュニケーション心理学です

真っ先に読みたくて選んだ本は
『りんごかもしれない』

こうなんだと先入観たっぷりで考えがちだった私ですが
絵本セラピーセルフコミュニケーション心理学のおかげで
想定範囲が広がりました

子育てはこういうもの
男の子はこうあるべき
親との関係はこうしなくてはならない

そんなもの
自分を苦しめるだけです
楽しく愛おしい子育てなのに、悲しく情けなくばかり

本当は帰りにお寿司屋さんでも寄って。。。
なんて考えていましたが、伝えていなかったのも私の落ち度
結局は帰りにお弁当を買い
少しだけ、私の思いと
少しだけ思いやりの話と
少しだけ気を利かせるとは、なんていう話をしました

でも、親の思いは親になって気付くものだと思いますし
思いやりも、気を利かせるのも
言って聞かせるより、親の背中を見ておくれ(笑)ですよね

お母さん自身
子どもとのことで何かハプニングがあった時に
どんな思考になりますか?

育児書を見て自分の考え方や行動と違うと
自分はダメなのかな〜とか
真似して苦しくなったりしていませんか?

自分に向いている思考
そこに気づくのも大事です
自分の資質をご存知ですか?

じっくり考える方ですか?
すぐに行動に移して、問題が生じたときに考える方ですか?
自分の取り扱い説明書のような、セルフコミュニケーション心理学と絵本セラピーで
今よりもっと自分らしい子育てをしましょう

どんな育児書も当てはまらなかった三児の母の私も
絵本と心理学にこころのメディスンを処方してもらっているから、育児に追われずに今があります。

もちろん、毎日時間的には忙しいです。
まだ次女の送り迎えがありますし、息子のお弁当作りも始まりました。
長女の塾の送迎もあります。
40代半ば絵本と心理学で
充実の毎日を送れていることに、感謝しています。

ご一緒に、自分らしい子育てを見つけましょう。
いつでもお問い合わせ下さいね。

- New Posts -

2022年立春だから、

2022年1月30日

緊急募集!6月29日(火)ワークショップ開催のお知らせ 残席4

2021年6月23日

季節を感じられる自分でいるには〜六月・水無月

2021年6月1日

Copyright © 2024 Mothers Bridge Club マザーズブリッジクラブ, All rights reserved.