Mother's life Stylist Column

【後ろ向きな心理状態】セルフコミュニケーション心理学を子育てママに受けていただきたいわけ

2016年2月25日

前向きと後ろ向き

セルフコミュニケーション心理学講座では

前向きで行動の起こりやすい心理をお話しします

*講座の詳細はこちらです*

 

わかっているけど

後回しする心理

 

わかっているけど

つい怒ってしまう心理

 

後回ししたって

なくなるわけでもなく

誰かが代わりにやってくれたとして

自分がやったことにはならず

 

笑顔で

「今度は気をつけようね」って言えればいいのに

「何度言ったらわかるの!!」って、鬼の形相。。。

 

怒ったって、こぼれた牛乳は元に戻らないし

怒鳴ったって、子どものやる気スイッチは入らない

 

ママも優しくしたほうがいいのはわかってるのに、

優しくするスイッチが入らない

 

でも、ご自分の心を見つめなおして

セルフコミュニケーション方法を知って

コツさえつかめれば

シャツのボタンを止めるように

何も考えずに

前向きで良好な心理になります

 

結局ギリギリ

私も時々、わかっているのに後回しする心理が働くことがあります

どうしてそうなるのか

 

*うまくいかないんじゃないか

*時間がかかるんじゃないか

*どうなるかわからないから不安

この3つが大体主な原因

 

不安は怒りに変わるのは、人間の脳の構造上仕方ないこと

帰りが遅くて最初は

「遅いなぁ」

ぐらいだったのが

「何かあったのかしら?」

深刻になって

 

ただいまぁ〜

の声に

「遅いじゃない!どこ行ってたの!」とこれまた鬼の形相

 

 

3年前に心理学を勉強することになるまでは

長男ののんびりな性格に、毎日イライラしていて

「さっさとしなさい!」と怒鳴ったら

「マミー、さっさって何?」と笑顔で答えられたことも。。。

 

2月に入って決めたことがあり

それに向けての準備をさっさとしないといけないのは私なのに

エイッと今日ようやく取りかかりました

image

 

次女の卒園式には着物を着て行こうと決めてから

ようやく今日、半襟を縫いました

 

6歳の次女のほうがよっぽど行動も早く

作品作りはあっという間に取り掛かったそうです

image

 

 

コツコツと、マフラーも作りました

image

 

セルフコミュニケーション心理学

春のキャンペーン中です

3月31日までお申し込みの方には特典とプレゼントが付きます

 

どうぞこの機会に

セルフコミュニケーション心理学で

ご自身の前向きで良好な思考のスイッチ、入れてみませんか?

*セルフコミュニケーション心理学春のキャンペーン*

 

 

- New Posts -

2022年立春だから、

2022年1月30日

緊急募集!6月29日(火)ワークショップ開催のお知らせ 残席4

2021年6月23日

季節を感じられる自分でいるには〜六月・水無月

2021年6月1日

Copyright © 2024 Mothers Bridge Club マザーズブリッジクラブ, All rights reserved.