Mother's life Stylist Column

【親も子も、前頭前野フル回転な1週間】入学式から1週間

2016年4月13日

新しい生活すぎる

次女の小学校入学式から1週間が経ちました

同じ小学校の長女が班長の集団登校班で登校します

私は玄関で二人を見送ります

6年生の長女がとても頼もしく思えます

 

高校2年生の長男が7時に出かけ

娘たちがその少し後に出かけます

 

驚きました

その後私、話し相手がいないんですね

 

3月までは、次女の園への送迎があり

帰宅するのが9時半

そこから家事を一気にこなし

仕事に入ります

 

2時間も時間が増えたことに

戸惑いを隠せません

 

伝書鳩のような娘たち

日本の小学校はプリント好きですね

さすがに息子の高校は私立だということもあり

HPが充実していますし

メールにて連絡が入りますので

プリントはほとんどありません

 

娘たちの小学校には以前

《プリントの枚数が多すぎる》と校長先生にお話しさせていただいたことがありますが

それに携わる専門職の人がいないことを理由に

変えられないと言われました

子供は伝書鳩のように

たくさんのプリントを持って帰ってきます

 

前頭前野

とはいえ

それらの大量のプリントを読み

メールを読み

提出物を確認し

3人分の子供の予定を確認する

1学期は健康診断や行事を含めて

たくさんあり

3児の母である私の前頭前野はフル回転です

使わない脳回路なんてないくらい(大げさですが)

 

子供たちも同じく

新しい生活が始まっていますので

刺激もたくさんです

 

親子ともに

ワクワクが止まらない新年度が始まっています

 

この1週間の絵本

次女とのベッドでの7分タイム

*寝かしつけの7分間についてはこちら

ここのところの選書は

本当に新生活が始まった次女の心を反映していて

ますます絵本って深くて面白いなと感じています

まさに絵本セラピー®です

 

4月7日(木)「学校に保健室っていう病院のお部屋があったよ」と次女

かがくのとも版 きゅうきゅうばこ (かがくのとも絵本)

4月8日(金)花祭りだったので、龍雲寺にお参り。「地球で最初に死んだ人は誰?」と次女からの難問

おじいちゃんがおばけになったわけ

4月9日(土)土曜授業で少し疲れた様子だったので、シンプルで短い絵本

だるまさんが

 

4月10日は読まず

4月11日(月)入学のお祝いにリンゴのケーキをいただきました

りんごころころ (あかちゃんのおいしい本)

4月12日(火)担任の先生とのお約束「先生のお話しをよく聞いて、考えましょう」

だいくとおにろく(こどものとも絵本)

 

週末に向けて少しまた親子ともに疲れが出ます

イライラしそうな時は

イライラの糸を手繰り寄せ

絵本を手にしてみてください

 

 

- New Posts -

2022年立春だから、

2022年1月30日

緊急募集!6月29日(火)ワークショップ開催のお知らせ 残席4

2021年6月23日

季節を感じられる自分でいるには〜六月・水無月

2021年6月1日

Copyright © 2024 Mothers Bridge Club マザーズブリッジクラブ, All rights reserved.