Mother's life Stylist Column

【感謝!】ありがとう!図書館のリサイクル絵本

2016年1月27日

引きこもり生活6日目

金曜日に発熱→インフルエンザA型と診断された

6歳次女との引きこもり生活の

強い味方はやっぱり絵本です

 

同じくインフルエンザにかかってしまった息子(高1)もいるので

2人で少しの間留守番してもらい

図書館に予約していた本を取りに行きました

image

家庭そのものが臨床の三児の母です

成城心理文化学院の認定講師でもありますので

子どもたちとの日々ありがたく勉強にさせてもらっています(笑)

*《募集》春のセルフコミュニケーション講座プレゼントキャンペーン*

 

いつもの図書館の入り口には

『リサイクル書籍お一人様5冊まで』

という棚があります

image

 

福音館書店の2冊をいただきました

ありがたいです

 

今日も絵本に助けられ

インフルエンザ6日目で

平熱で

食欲も復活している次女は

持て余し気味です

『4冊読んだら、お仕事させてね』と言って

こちらの4冊image

 

おいで、フクマル (えほんひろば)

犬好きにはたまらないこの表紙の表情

我が家の次女の存在も、この絵本のストーリーのフクマルのようで、大好きな1冊です

顔も似てるかも(笑)

 

やさいのおにたいじ

京野菜が今日言葉を話しての

とても面白いストーリーです

ママ友で私のお料理教室主催でベジタブルマイスターのWeekend Ctronの先生が京都出身!

ぜひ読んでもらいたいと思っています

 

 

ぶたぶたくんのおかいもの(こどものとも絵本)

次女にはまだ一人でお買い物はさせてことがありません

でも、ちょうど同じ年頃のようなイメージのぶたぶたくん

今春1年生になる次女も、一人で買い物できるかな

 

 

サンタルのもりのおおきなき

こちらも、毎月届くこどものともの1冊です

もりに住む優しい兄弟と一緒に暮らす生き物たちのお話

動物や虫たちと会話のできた時代のお話で

生き物好きの次女は大好きな1冊です

 

こうやって絵本を読むと私自身も

『おいで〜』ってお腹に語りかけてた次女妊娠時のことや

京野菜の独特の形や色、味についてもますます興味が湧きますし

子どもの成長

子どもの好きなことについても

絵本を通して気づきます

 

でもでも

あぁ、持て余している次女との午後は

どのように過ごしましょう。。。

 

午後は何冊絵本を読めるかな?

 

皆様も風邪、ウィルスの季節

ご自愛くださいね

 

*シアワセになるセルフコミュニケーション心理学講座プレゼントキャンペーンのご案内はこちら*

*プチ子育て絵本セラピー®のご案内はこちら*

- New Posts -

2022年立春だから、

2022年1月30日

緊急募集!6月29日(火)ワークショップ開催のお知らせ 残席4

2021年6月23日

季節を感じられる自分でいるには〜六月・水無月

2021年6月1日

Copyright © 2024 Mothers Bridge Club マザーズブリッジクラブ, All rights reserved.